かなり昔のことになりますが、一条慎也の'ハートビジネス宣言'を読んで以来、私は人間の暮らしに感動と癒しを与える’ハートビジネス’に夢を抱くようになりました。その後の約20年間は、会社員としての生活を送りつつも、その熱意だけは胸に抱き続けていました。そして今日、こうして長年の夢を実現できていることは、大きな幸運だと考えております。
世の中にはMakuakeやKickstarterといったクラウドファンディングが広く利用されていたり、IT技術の発達により様々なアイデア製品が溢れていたりします。私たちはこれらを活かし、生活をより便利に、かつ人間の感性を豊かにして、幸せや健康、明るさ、楽しさを与えられるような、良質な商品を日本で最初に導入することを目指しております。そして皆様と、「生活の便利さ」や「幸福と癒し」を分かち合えれば幸いです。 なお、(株)EFGは、社会的企業(Social Enterprise)の活動を支援することにより、社会問題の解決と企業利益の社会への還元、また「あたたかい社会の実現」の一助となるべく精進しております。
1995年〜2002年 | (株)東芝鉄車事業部韓国支社勤務 |
2003年 | 韓国大手IT企業サムスン電子(株)勤務、日本ビジネス担当 |
2010年〜2014年 | サムスン電子(株)の日本駐在員として日本に派遣されて日本サムスン(株)に勤務。 在籍中、2011年に発生した東日本大震災では、日本の大手企業を積極的に支援した功績が認められ、 2010年・2011年と2年連続で(株)富士通よりベストサプライヤーを受賞。 また、2012年には (株)東芝からもベストサプライヤーを受賞 |
2015年2月 | サムスン電子(株)退職。当社設立 |
2016年 | 日本永住権取得 |
会社名 | 株式会社 EFG(イーエフジー)(英語表記名 EFG Corporation) |
---|---|
設立 | 2015年 2月 18日 |
資本金 | 1,000万円 |
オフィス | 〒111-0041 東京都台東区元浅草3-1-8雄幸ビル3F |
最寄駅 | 都営大江戸線新御徒町駅より徒歩7分
東京メトロ銀座線田原町駅より徒歩8分 都営浅草線蔵前駅より徒歩9分 |
TEL | 03-5812-4993 |
FAX | 03-5812-4995 |
メールアドレス | support@enjoyfg.com |
代表者 | 代表取締役 李光(KM Lee) |
取引銀行 | みずほ銀行 三菱UFJ銀行 |
2015年 | 4月 | 全国の家電量販店にTSST製のモバイルバッテリー、ブルートゥーススピーカーを供給 |
11月 | AppBank Store渋谷モディ店にて販売を開始 | |
12月 | 立川ららぽーとにて販売を開始 | |
2016年 | 3月 | AppBank Store新宿店、八重洲店、博多マルイ店、うめだ店にて販売を開始 |
4月 | 新宿サブナードにて販売を開始 | |
5月 | 福岡ギフトショーへ出展 | |
9月 | 56回大阪ギフトショーへ出展、当社ブルートゥースキーボードがグランプリを受賞 | |
11月 | IFFT東京インテリア展示会へ出展。 (有)よろず屋オンラインショップ「Gケース」にて販売を開始。 |
|
12月 | 東急ハンズ、ヴィレッジヴァンガードにて販売を開始 | |
2017年 | 1月 | ブルートゥースキーボード「Wekey」がMakuakeでの販売を終了。 991人の方に支援していただき、704万円の売り上げを達成。 小学館集英社、(株)オファーにて販売を開始 |
2月 | ヨドバシカメラにて販売を開始。 AU KDDIにてオンライン販売を開始。 東京ギフトショーへ出展。 |
|
3月 | スマホ首を防止するウェアラブルデバイス「アレックス」がMakuakeでの販売を終了。 401人の方に支援していただき、411万円の売り上げを達成。 NTT DOCOMOショップ、ノジマ、KADOKAWAアスキースト、 インターファイブ、ドン・キホーテで販売を開始 |
|
4月 | Tsukumo、 Tsutaya(関西及び中目黒店)、 ドン・キホーテ、ロフト、オン·ザ·プラネット、東急プラザにて販売を開始。 東急ハンズ銀座店にて母の日イベントに参加 |
|
5月 | Lumir、RolloryのMakuakeでの販売を開始 | |
6月 | ジャストシステムにて販売を開始 | |
7月 | 東京国際雑貨EXPO 展示会出展 | |
8月 | AU KDDIとIoT事業化パートナーとして契約を締結 | |
9月 | 韓国政府傘下ベンチャー企業支援機関、K-ICT Born2Globalと日本channel partnerに選定 、契約締結 韓国貿易サポート政府機関KOTRAの招待で訪韓してGMV行事参加、MOU締結 |
|
10月 | 日本最大クラウドファンディング社Makuake訪韓発表会に日本代表企業として同行、発表 日本の代表的健康雑誌「an an」に当社製品Alex plus特集記事掲載 千葉幕張CEATEC展示会出展 |
|
11月 | KOTRA優秀バイヤー登録 横浜IoT Technology展示会出展 |
|
2018年 | 1月 | 当社オフィスを千代田区から台東区に拡張移転 NHK当社製品WELT取材、’おはようNHK’に紹介 東京ビッグサイト ウェアラブルEXPO展示会に出展 NHK、日本テレビ、東京テレビ、中京テレビ、CCTV Japan当社製品取材、紹介 東京ビッグサイト 健康博覧会展示会出展 |
2月 | 世界韓人貿易協会OKTAの日本正会員登録 | |
3月 | 韓国政府招待でシルバ健康博覧会訪問、MOU締結 当社製品LUMIR、日本の代表的菓子企業の明治チョコレートの懸賞品として選定、製品供給開始 日本テレビ スマホ首1時間特集番組にてAlex Plus紹介 |
|
4月 | クラウドファンディング Green Funding にて Skeeper ファンディング開始 | |
5月 | 東京ビッグサイト IT Week展示会 出展 | |
6月 | 日本上場企業14社を対象に訪問 GoTouch デモツアー実施 | |
7月 | 東京ビッグサイト SPORTEC展示会 出展 | |
8月 | 日本テレビ ヒルナンデス!にて ZEROi 紹介 | |
9月 | 東京ビッグサイト ギフトショー PET Zone 出展 | |
10月 | 電子棚札 取扱開始 | |
11月 | NHK「おはよう日本 まちかど情報室」にて ZEROi 紹介 | |
2019年 | 1月 | 東京ビッグサイト ウェアラブルEXPO展示会 出展 |
都営大江戸線新御徒町駅より徒歩7分
東京メトロ銀座線田原町駅より徒歩8分
都営浅草線蔵前駅より徒歩9分